日本大学藝術学部剛柔流空手道部OB会 > 沿革1

沿革

※役員を除き、人名は全てアルファベット頭文字のみで表記。
会員の方は人名入りバーションを閲覧できます。
アイコンをクリックしてパスワードを入力
日本大学藝術学部剛柔流空手道部沿革

昭和21年
此本孝により創部・専門部芸術科長に金丸重嶺就任
・専門部芸術科の復帰を計り、芸術科を設置し、写真・映画・文芸・造型・音楽の五科を設けて募集
・芸術科校舎本館全焼

昭和22年
初代主将 此本孝・この年、五月末現在学生数、学部芸術学科125名、専門部芸術科481名

昭和23年
第2代主将 此本孝・専門部板橋工科廃止
・芸術科窯芸研究所を設立
・専門部芸術科本館竣工

昭和24年
第3代主将 I・新学制による大学設置に際し、芸術学部として独立、写真学科、映画学科、美術学科、音楽学科、文芸学科の五学科とする。
・芸術学部長事務取扱を総長呉文炳兼任
・創立60周年記念芸能祭に芸術科学生公演
・第一回芸術学部祭「芸術祭」を江古田校舎にて開催

昭和25年
第4代主将 I
剛柔流山口剛玄門下となる・芸術学部に演劇学科を設置
・芸術学部校地買収

昭和26年
第5代主将 K
・芸術学部長に尾形亀吉就任
・大学院修士課程芸術学研究所(文芸学専攻)を設置

昭和27年
第6代主将 K

昭和28年
第7代主将 I

昭和29年
第8代主将 石橋雅美
合宿地 愛知県名古屋市・芸術学部長に渡辺俊平就任

昭和30年
第9代主将 石橋雅美芸術学部一号館竣工

昭和31年
第10代主将 K
合宿地 静岡県相良町芸術学部35周年記念式典挙行

進む

><><><><><

 


 

inserted by FC2 system